jump TOP
ページ【下】に移動
クリックでカレンダを表示
[カレンダを表示]
空冷ワーゲン話しから日常の些細な事まで
K'Sマスターの日記


【K'Sマスターの日記・バックナンバー】
▲ 2023/02 ▲ 2023/01
過去ログ 2022/12〜2008/06 過去ログリスト
K'S collection メカニック募集 若干名
整備工場実務経験者、国家資格保有者優遇 未経験者可 要自動車普通免許(AT不可) 担当下村まで
jump 20080829000000
ハートテール
2008/08/29(金) 00:00
空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・ハートテール
暫く涼しい日が続いてこのまま秋になってしまうのかと思いきや
今日は非常に蒸し暑く梅雨の様、歳のせいなのか身体が順応出来ません。

手が空いた時にボチボチと組み立てているOVALですが、やはりテールランプが付くとグッと雰囲気が出てきます。特に通称「ハートテール」格好いいですね!
自分的にはヤッパリSPLITのテールランプが一番な訳ですが、ハートテールも捨てがたい魅力があります。御堅い感じのVW社が何故この様な造形にしたのか不思議です。
いや、旧いVWは皆この様に色気の有る造形ですね。
だからこれだけ世界中で愛され現代も世界中を走っているのですね。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
jump 20080822000000
3年寝てたBUS
2008/08/22(金) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・3年寝てたBUS
画像のマイクロバス、販売車だったら直ぐに売れるのになー
残念な事に以前販売した車輛です。

このお客様、通称Jeffくんは仕事の関係で3年間ドイツに行っていてこのたび無事帰国されました。ドイツに行っている間は実家のガレージにボディーカバーを掛けて保管して有ったので流石に痛んでません。バッテリーを新調してオイル交換、ガソリンを入れチョチョイでエンジンは掛かります。空冷VWってすごい!と何時も感心です。

3年無駄に税金を払う必要は無いので一時抹消した後保管、今回車検でお預かりしました。普通だったら海外赴任が決まったら車を手放す所でしょうが彼に愛された車はそうじゃないんですね。
車を手放すどころか奥様を手に入れて、勿論ドイツに同行されました。このBUSの前に乗っていたビートルも実家にしっかり保管されています。
マア保管する場所が有る事が羨ましい気はしますが。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
jump 20080821000000
はじまりはスタイルから
2008/08/21(木) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・はじまりはスタイルから
朝晩は大分涼しくなってきましたが昼間はまだまだ暑いです。
画像のチャリも活躍の季節はまだまだ先になりそうです。
そもそもこの様なスポ−ティーなチャリはアライグマには似合わないだろうと御指摘を頂きそうですが(笑)確かにその通りでして、そもそも原動機に頼り切ったこの身体にチャリという自分が漕がなければ前にも後にも進まない乗り物は不向だったようで、すっかりホコリを被って工場の邪魔者となっております。

そもそもコレを購入する時には「スイスイと風を切って走る自分の姿」を想像して居た訳ですが、蓋を開けてみるとママチャリの高校生ににも軽くぶち抜かれ、店に付いたら足がガクガクといった状況でとても仕事なんぞ出来ません。電動アシスト付きのチャリを買わなかった事を非常に後悔したものです。何か楽をしてこのお腹を引っ込める事は出来ないものですかねー
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
jump 20080817000000
マスターの夏休み
2008/08/17(日) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・マスターの夏休み
空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・マスターの夏休み
人並みに夏期休暇などと言うものを取らせて頂きました。

御存知の通り店には動物が多数居るので、休みでも最低1日に1回は世話をしに行きますから旅行なんて行けませんし、酒を呑んで家でゴロゴロしているのが関の山で、引篭りのような数日を過した訳ですが、唯一休みらしい事は店のマスコット犬?「レックス」のトリミング?をやって貰った事と、川へ連れて行ってのんびり過した位です。

レックスはすっかりヨボヨボになってしまい以前のように大ハシャギで川に入ったりしなくなりましたが、それなりに楽しく過ごせたようでマア良い夏休みだったのでは無いかと思っています。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
jump 20080805000000
リターンVWオーナーの何故
2008/08/05(火) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・リターンVWオーナーの何故
空冷VWには、どうも壊れやすいイメージがあるようです。
確かに現代の車はまず10年間は壊れないでしょう。
しかし15年後はどうでしょう?

我らがビートル、ドイツ生産車は生産終了から30年!
30年前の車を指して高年式といっている辺りからして可笑しいんですが、その高年式車は普通に車検と点検をこなしていれば普通に足車として走ってくれます。
(マア夏のこの時期は辛いですね、人間が)
現代車より多少コストは掛かる事は否めないですが、それを差し引いたとしても尚、乗っていたいと思わせる魅力が有る車だと思います。当ホームページで御紹介させて頂いているOWNER'S REPORTのVWオーナーさんは先日紹介したMr.Imanuraを除いて皆、空冷VW歴10年以上です。そのうちの何人かは1度、VWを降りていましたが又乗り始めました。壊れやすい車、信頼性の低い車に又乗りたいと考える人は少ないと思います。
それでは壊れない車……
例えばプリウスに乗っていた人がクラウンに乗り換えて、やっぱりプリウスの乗り味が忘れられないからもう一度プリウスに乗りますか? 「否」ですよね。

空冷VWオーナーじゃない人がココを見ているとは思えませんが、もし見ていたら是非一歩踏み出してこの世界に入ってもらいたいです。
サイコーですから!
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
100Km/h
jump 20080803000000
モーニングクルーズ
2008/08/03(日) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・モーニングクルーズ
今朝はMOON EYES & FLAT-4さんのモーニングクルーズに参加させて頂きました。
朝8時前には会場に到着しましたが、暑い!暑い!!
仕事もあり10時までは居られませんでしたが(本当は暑さに耐えられず)
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
画像は到着間もない時間だったのでまだガラガラですが、この後続々と集まって会場は一杯になっていました。

ナイトクルーズも楽しいですが、根が呑兵衛な私は夜になると赤提灯がちらついて我慢するのが大変です。その点モーニングクルーズはそんな心配も無く(笑)楽しめて、すごく良いイベントです。
マァ今日ほど暑いとビールが飲みたくなりますがネ
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
jump 20080801000000
好きと熱意
2008/08/01(金) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・好きと熱意
画像のBeetleは、今回 OWNER'S REPORTにも登場してもらった Mr.Imamura の車です。

彼は車離れの進む最近の若者には珍しく20代前半のヤングマン(死語ですね)
VWディーラーのメカニックが仕事なんですが、普段調子のいい最新のVWを散々見ているのに40年以上前に作られた空冷に興味を持って弊社でベース車を購入後、すごいピッチで現在の形にまで造ってきました。休みになると弊社工場に朝から晩まで……これじゃ彼女も出来ません(笑)

K'SをOPENした15年程前でしたら、そんな若者が数人居て土曜、日曜は誰がStaffだか判らない状態でしたが、今ではもう昔話のような感じです。

VWの素晴らしさや楽しさを伝えたくても、車に興味が無くては話が始まりません。
そんな時代に、彼のような存在は本当に嬉しくてたまりません。まだまだ細かい所までは手が入っていませんが、ここまで出来ていれば後はボチボチ。将来非常に楽しみなVWです。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
1Km/h
サイトマップRSS 1.0
ページ【上】に移動
jump BOTTOM