jump TOP
ページ【下】に移動
クリックでカレンダを表示
[カレンダを表示]
空冷ワーゲン話しから日常の些細な事まで
K'Sマスターの日記


【K'Sマスターの日記・バックナンバー】
▲ 2023/02 ▲ 2023/01
過去ログ 2022/12〜2008/06 過去ログリスト
K'S collection メカニック募集 若干名
整備工場実務経験者、国家資格保有者優遇 未経験者可 要自動車普通免許(AT不可) 担当下村まで
jump 20081024000000
悲しくて腹立たしい事
2008/10/24(金) 00:00
昨夜のニュース番組を見ていた時に本当は見たくない現実を久々に見てしまいました。
動物の処分場・・・・名称は動物保護センターなどとなっています。
皆さんは年間にどれ位の犬や猫が殺されているかご存知ですか?
1日平均1000頭以上が安楽死とは名ばかりのガス室にて殺されています。
死ぬまでに平均15〜20分間苦しんで死ぬのは安楽死とは云いません。

その保護センターに持ち込まれる犬や猫は元々飼われていた子がほとんどです。
犬猫にも心が有ります。今まで必要以上に可愛がられていたであろう生活から一転して物として扱われ、挙句、苦しい殺され方をします。彼らは何も悪い事もしていないのにです・・・・・
保護センターに持ち込む人にもそれぞれ事情は有ると思います。
マンションで飼ってはいけないと言われたとか(引っ越せよ)
子供が出来たからとか(生まれた子供は血塗られた子です)
飼っていた猫が勝手に子供を産んだからとか(自然に妊娠しますか?)
もっと本当にどうしようもない事情が有るような人も居るのでしょう。
でも自分で終生飼育を誓って飼い出して途中放棄するならばせめて自分の手で殺してくださいよ、少しは苦しみを分かつ事が出来るでしょう。本当に安楽な死に方と言うのは私には判りませんが、せめて動物病院に連れて行き、鎮静を掛けて殺してあげて下さい(勿論飼い主はその場に立ち会って)自分のエゴで殺すのだから・・・・・

まず動物を飼う前に良く考えてあげて下さい。
飼い出したら必ず避妊手術をして下さい。
出来ればペットショップで買わないで、保護されたり処分場に居る子を貰ってあげてください。
(それこそ流行りの犬はたいがい居ますよ)

VW屋らしからぬDiaryですが、最近のイベントでは沢山のペット連れの方を見ますので
VW乗りには動物が好きな方も多いのではないかと思い書かせて頂きました。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
10Km/h
jump 20081018000000
最近のパーツ事情
2008/10/18(土) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・最近のパーツ事情
この画像は、今日自分の車に組み付けたガラスに入っていたプリントです。
何か変ですよね?

普通の純正ガラスは表から見て文字が読めてVWマークも当然表から見てちゃんと認識できます。
ところがこのガラスときたら、文字は室内から見れば読めますが、VWマークは逆立ちしないと
駄目ですね(笑)
せめて両方とも同じ逆さまだったりすればマア仕方が無い気もします。面白いのでこのまま使いましたが、普通にお客さんに販売はできません。
いつも空冷VWはパーツに不自由しないのは本当に凄い事だと思っています。純正に比べればクオリティーが多少劣る物が多いとは云え、無ければ修理できない箇所だって沢山有ります。国産車を引き合いに出すのもおかしいのかも知れませんが、製造から20年経過した車両の部品は無くて当たり前みたいな感じです。ビートルは本国製造中止になって30年、まだ純正パーツだって手に入るものが多数有りますし、リプロパーツが多数生まれ続けている訳ですから。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
10Km/h
jump 20081011000000
エロおやじのオモチャ・続編
2008/10/11(土) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・エロおやじのオモチャ・続編
オヤジの玩具のその後・・・・
画像の車はだいぶ前に御紹介した私の次期アシ車の73?74?年式ビートルなのですが、お昼休みや夜仕事が終ってからの作業の為(単にやる気が無いだけ?)全くと云って良いほど進歩が有りません。それでも何とか屋根が塞がっただけ良しとして下さい。

まあ張り替えをしたのは内装屋さんで、私は取り付けただけですが(笑)
本当はもう少し濃い色にする予定だったのが予算の都合でこの色に・・・・
本物のGerman Topは高すぎて手が出ませんでした(悲)
何年か後に張り替えれば良いだけの話しです。
さてこんなペースで年内に出来上がるのでしょうか?
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
サイトマップRSS 1.0
ページ【上】に移動
jump BOTTOM