近頃よく目にします。
それだけ高齢者のドライバーが増えたのか?
取り付けが義務化された為なのか?判りませんが・・・・
アレを貼ったドライバーの中には確かに危ない方が多いような。
貼ってあるから我が物顔なのか本当に気が付いていないのか?
自分もその年齢まで生きていたら、きっとその様なドライバーになるでしょう。
是非VWに乗って、細いシワシワの腕を窓から出して、バサバサという音なのかクオーンという
音なのかはその日の気分で(まだガソリンが有ればですが)周囲に白い目で見られながら
クルーズ…(笑
昨日TVで車もシェアする時代だという事を特集していました。
確かに日本で車を維持するには非常に無駄なお金が必要で、実際に車を使用する時間なんてほとんどの場合は1時間〜2時間ですから、購入して法外な維持費を払い所有するよりカーシェアした方がお得な事は理解できますが、誰が自分と同じ趣味の車をシェアしてくれるんでしょうか?
便利な道具として車が必要なのではなく(無ければ困りますが)好きな車に乗って走るのが好きだから所有している人の場合はカーシェアは不可能です。
モミジマークを貼るのは癪だけど貼り付けてジジイになっても自分の車で時間制限無しに走り回りたいものです。