jump TOP
ページ【下】に移動
クリックでカレンダを表示
[カレンダを表示]
空冷ワーゲン話しから日常の些細な事まで
K'Sマスターの日記


【K'Sマスターの日記・バックナンバー】
▲ 2023/02 ▲ 2023/01
過去ログ 2022/12〜2008/06 過去ログリスト
K'S collection メカニック募集 若干名
整備工場実務経験者、国家資格保有者優遇 未経験者可 要自動車普通免許(AT不可) 担当下村まで
jump 20081217000000
紅葉マーク
2008/12/17(水) 00:00
空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・紅葉マーク
近頃よく目にします。
それだけ高齢者のドライバーが増えたのか?
取り付けが義務化された為なのか?判りませんが・・・・

アレを貼ったドライバーの中には確かに危ない方が多いような。
貼ってあるから我が物顔なのか本当に気が付いていないのか?
自分もその年齢まで生きていたら、きっとその様なドライバーになるでしょう。

是非VWに乗って、細いシワシワの腕を窓から出して、バサバサという音なのかクオーンという
音なのかはその日の気分で(まだガソリンが有ればですが)周囲に白い目で見られながら
クルーズ…(笑

昨日TVで車もシェアする時代だという事を特集していました。
確かに日本で車を維持するには非常に無駄なお金が必要で、実際に車を使用する時間なんてほとんどの場合は1時間〜2時間ですから、購入して法外な維持費を払い所有するよりカーシェアした方がお得な事は理解できますが、誰が自分と同じ趣味の車をシェアしてくれるんでしょうか?

便利な道具として車が必要なのではなく(無ければ困りますが)好きな車に乗って走るのが好きだから所有している人の場合はカーシェアは不可能です。
モミジマークを貼るのは癪だけど貼り付けてジジイになっても自分の車で時間制限無しに走り回りたいものです。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
100Km/h
jump 20081205000000
商品の説明
2008/12/05(金) 00:00

空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・商品の説明
空冷ワーゲン(VW)専門店 K'Sマスター日記・商品の説明
たぶん弊社の商品説明も余り判り易かったとは云えないと思います。

先日の昼に弁当を食べていたら「ポロッ」と歯が取れました。
正確には歯の被せ物が取れた訳ですが、何と奥歯が3本!!
自分の口の中ですが、その様な治療が施されていた事は知りませんでした。
1本の半分程削られた歯にその奥の2本をだかせて間にスペーサーのような物が入っていたんですね(きっと歯科医の方がこの説明を見たら笑うでしょう)

流石に奥歯が3本も無くなると具合が悪いので何年か振りに歯医者さんに行きました。
まずセンセイがパッと目視点検→レントゲン→ヤニと歯石が酷いのでクリーニング、その後に今後の治療について説明、の前にタバコが如何に悪いか説明(金を払って体を悪くするなんて信じられない云々)確かにこれまでの人生タバコを吸っている年数の方が圧倒的に長いので体に悪い事なんてセンセイよりずっと判ってるよ!
なんて思いながら治療の話し・・・・「抜歯して入れ歯ですね」だって。
もうこの歳でポリデントの御世話になるのかと落胆↓
「入れるなら保険適用じゃないけど良い物を入れた方がイイですよ」だって。
「それってお幾らなんですか?」聞きますよね当然、25マンエン!!ですと。
安いのは1万円掛からないそうです・・・・・「その差、24万円の差は何ですか?」
「全て違います!全然比べ物にならない位イイです」そりゃそうでしょうョ
「具体的にはどのように違って、安いのだとどんな不具合があるんですか?」
材質も違い、長持ちするし・・・・・と説明しながら明らかに不機嫌そうな態度に、
「安いの入れといて後で具合が悪い様だったら交換も出来ますからそうしましょ」って仰った。

もう2度とその歯医者には行かないと次回の予約を取りながら心に誓いました(笑)
後でよく考えると、実はそのセンセイは違いを余りよく理解していなかったのではないかと思えてきました。私達の商売でも同じ所に使う部品で、同じ作りの様で価格が全く違う物が多々有ります。
その違いについてお客様にきちっと説明をしないといけないなーと考えさせられた出来事でした。

因みに画像の寅次郎は全く文章とは関係有りませんが、ベンチに座って日光浴している姿が余りにも可笑しいのでアップしました。
コメント(0)
コメント投稿
評価Speed
0Km/h
サイトマップRSS 1.0
ページ【上】に移動
jump BOTTOM