TOMBO 2014/03/22(土) 19:05 (No.3760)
マルサンのかっこよさは、歴史が証明してくれます。
ですから日の目を見るのが、あと100年後ぐらいかと(笑)
きっと我々変態は、生まれるのが一世紀早かっただけですよ(爆)
------------------------------
アライグマ(K'Sマスター) 2014/03/23(日) 16:08 (No.3761)
TOMBOさん、世の中に1303が好きな人は何人居るのでしょう?
センス悪く弄られ、乗られてるビンテージモデルよりずっとカッコイイと思いますが・・・・
------------------------------
TOMBO 2014/03/23(日) 18:48 (No.3762)
レストアし、センス良くドレスアップしているスプリットやオーバルより、素の個体の良さのオーラが出てるマルサンには到底かなわない。
VW社の匂いがまだ強く残るものに勝るものなし
------------------------------
denka 2014/03/26(水) 15:32 (No.3764)
横から失礼します。
私が初めてカーショーというものにエントリーした頃(2000年ぐらい)は、
自分の以外の1302/1303はカーショーの場にほぼ居なかったです。
その頃を思えば、マルサンの認知度は格段に上がったと思います。
カッコイイマルサン増えましたし(IDA装着した赤いのとか!)
手元にちょうどマルサンがあるので少しイジることにします(笑)
------------------------------
アライグマ(K'Sマスター) 2014/03/26(水) 17:13 (No.3765)
denkaさんは、どちらかと云えばゲテモノ好き(失礼!)だから説得力が無い気もしますが(笑)心強い書き込み有難うございます。
------------------------------
桑木 2014/03/30(日) 18:48 (No.3766)
「センス悪く弄られ、乗られてるビンテージモデル」・・・反省しますσ^_^;
------------------------------
アライグマ(K'Sマスター) 2014/04/01(火) 11:42 (No.3767)
桑木さん、そんなこと無いですよ〜
あまり根に持たないでくださいよ!!