堅苦しいような題名ですが、別に大した事ではありません。
本日新しいオーナーさんへお届けした車両は日本へ来て12〜3年ですが、多分3オーナー目
目まぐるしいですね〜、新車を購入して乗り換えるようにオーナーが代わっています。
今回のオーナーさんはきっと長く所有し愛でてくれる事になると信じています。
色々な事情や欲で愛車を手放す事になる訳ですが、ペットと同じで車はオーナーを決める事は出来ません。(当たり前ですね)
少しの運とお金を出せば珍しい車や凄い車は入手できます。
所有権は自分の物となりますが、「自分の車だよな〜」って自覚したり、他人からも「あなたの愛車ですね」って言われるようになるのは数年乗り続けないと無理かな?と思うんです。
(確かに、この年代の車をオリジナルのまま乗って維持するのは、その後の年代の車より大変なので仕方が無いとは思います。)
車屋のクセに何云ってるんだ!とお思いでしょうが(笑)
酒呑みに丁度なお土産まで頂きました、有難う御座いました。