おっ♪と思われたVWがありましたら |
 |
ボタンをクリックして下さい。連続3回まで。 |
[ nice! TOP-3 を見る ] |
※ ご質問はメール/電話/お問い合わせフォームからお願い致します。 |
 |
新着コメント(23件) New:2021/02/23-08:12 |
 |
空冷VW 1973年式 TYPE-1 1200STD ワーゲンビートル タイプ1
これ、買いたかった・・・・・・ 2021/02/23-08:12(No.23)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-4 411L ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
LE所有 2020/05/04-15:28(No.22)
|
 |
空冷VW 2003年式 TYPE-1 MEX ワーゲンビートル タイプ1
バハバグ 2019/09/17-20:39(No.21)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-1 1500 ワーゲンビートル タイプ1
何度も見てしまう 良いではないかぁ〜^^ 2017/09/14-00:10(No.20)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
細かいところに手を加えて整備しています。安心して楽しめる車と思います。vw6789 2016/12/30-11:12(No.19)
|
 |
空冷VW 1957年式 KARMANN GHIA ワーゲン カルマンギア
若い頃憧れの車でした。今でも最高にいい。 2015/05/03-21:10(No.18)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-1 RagTop ワーゲンビートル タイプ1
色が美しい 2015/04/23-22:40(No.17)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-2 DX 21window ワーゲンバス タイプ2
一言 欲しいです。 2015/04/23-22:38(No.16)
|
 |
空冷VW 1972年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
ラフな感じで、シンプル それがまた イイ!! 2015/04/04-06:28(No.15)
|
 |
空冷VW 1972年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
俺も、この仕様にして、のるぞー”!! 2015/03/30-22:06(No.14)
|
 |
空冷VW 1965年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
最高!いいねー 2015/02/27-21:53(No.13)
|
 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 GLORY ワーゲンビートル タイプ1
私の、ビートルも絶好好調です、glory 黒です! 2014/12/06-23:51(No.12)
|
 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 1200LE GLORY ワーゲンビートル タイプ1
glory 黒に乗ってます! 絶好好調です 2014/12/06-23:43(No.11)
|
 |
空冷VW 1958年式 TYPE-2 STD ワーゲンバス タイプ2
自分は最近この年式、同色(塗り分け部分ピンストライプ)を手に入れることが出来ました 2014/10/22-19:09(No.10)
|
 |
空冷VW 1958年式 TYPE-2 STD ワーゲンバス タイプ2
自分もこの年式、この色のTYPE2をK'sさんから17年前に山口県に送って頂きました。 2014/04/12-22:01(No.9)
|
 |
空冷VW 1976年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
私も乗ってます。同じ色です。現在の価格や日本で何台ぐらいあるかわかりますか? 2013/11/22-07:19(No.8)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-1 1500 ワーゲンビートル タイプ1
さりげなくカッコ良いと思います。欲しかったなー! 2013/10/06-09:19(No.7)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 CONVERTIBLE ワーゲンビートル タイプ1
いろいろお世話になったお陰で、いのうえ・こーいちサンの「EXSOTIC CAR SUPER BOOK The Beetle」に取り上げてもらえました。 2012/12/13-12:23(No.6)
|
 |
空冷VW 1989年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
純正キャブ仕様のメキビーですね。この年代はドイツにも輸出してたようです。 2011/11/23-11:42(No.5)
|
 |
空冷VW 1957年式 TYPE-2 DX 15window ワーゲンバス タイプ2
将来!! 乗ってみたい、夢のT2です!! うらやましい〜 2011/09/13-10:48(No.4)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-2 PANEL VAN ワーゲンバス タイプ2
すばらしい、仕上がりです!! 2011/09/07-18:10(No.3)
|
 |
空冷VW 1957年式 TYPE-1 OVAL ワーゲンビートル タイプ1
もっと早く見つけていれば私の車になっていたのに、オーナーさんがうらやましいです。外装内装ともに好みの色です。正直譲って欲しいです。 2010/11/09-21:21(No.2)
|
 |
空冷VW 1960年式 KARMANN GHIA ワーゲン カルマンギア
いい感じのオリジナル具合が良いし内装が実によい! 2010/10/16-19:47(No.1)
|
ありがとうございます 総掲載数 401台! |
last nice! 2022/07/20-20:47 |
空冷VW 1973年式 APAL BUGGY ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
Base 1300cc、12V Option Lemmenz SprintStar 5.5J&8J、Bergシフター、レカラステアリング Info 8年ほど前に仕上げた車ですが、ずっと屋根付き車庫保管、低走行距離の為に多少の塗装の劣化以外は大変綺麗な状態がキープされています。ハードトップが有りますので、純正ヒーターが非常に良く効きます。日本国内に現存している個体が果たして何台あるのか分かりませんが、恐らく生涯公道ですれ違う事が無いんじゃないかと思うほど希少な車両です。 |
空冷VW 1972年式 BAJA BUG ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option MSD6A、ENKEIホイール、ナルディステアリング、クイックシフター、ETC Info お求め安い値段で楽しめるバハバグです。元々のボディコンディションが非常に良い車両です。1600ccに載せ替え構造変更済み、MSDにて点火系も強化してあります。ベースとなる車両の価格が高騰しており、新規に製作した場合にはとてもこの価格では作る事が出来ません。 |
空冷VW 1977年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option オリジナルペイント、オリジナルインテリア、オリジナルクーラー、ワンオーナー Info インジェクションモデルは敬遠されがちですが扱いやすく、パワフルな走りでお勧めです。44年間愛情を注がれた車両の良さを是非ご覧ください。 |
空冷VW 1975年式 TYPE-1 1200LS ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option オリジナルペイント、オリジナルインテリア、オリジナルクーラー、ワンオーナー、クラッチOH、F&RショックNew Info 近頃ではすっかり出会う事が出来なくなってきたコンディションの車両です。素のビートルの良さを堪能してください。 |
空冷VW 1971年式 TYPE-2 WESTY ワーゲンバス タイプ2
Base 1600cc、12V Option ステンレスマフラー、VW純正ホイール、ホワイトリボンタイヤ、純正ディスクブレーキ Info Early Bay Windowと言われるモデルで唯一ディスクブレーキが装備された人気のモデルです。フロントシートのみ張り替え以外はオリジナルを良く保った車両です。ポップトップテントは張り替え済みで綺麗な状態です。 |
空冷VW 1991年式 TYPE-1 MEX ワーゲンビートル タイプ1
Base 1600cc、12V Option キャブレターモデル、フロントロワード、ガスバーナースタイルAW、ステンレスマフラー、Bergシフター Info そこそこ年式の旧いメキシコビートルですのでペイントはだいぶツヤが無くなっていますが、腐食はありません。このまま手入れをしながら普段使いに如何でしょうか? |
空冷VW 1996年式 TYPE-1 MEX ワーゲンビートル タイプ1
Base 1600cc、12V Option F&Rローダウン、ナルディウッドステアリング、クイックシフト、パーセルシェルフ Info 多少ペイントのヤレた所は有りますが、錆びや腐食は有りません。車検の残りも長いので乗り出し価格も安く済み、現在の市場価格の高騰で購入を躊躇しておられる方にもお手頃価格で空冷VWを乗り出せるチャンスです。 |
空冷VW 1977年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option ツインキャブ、クワイエットマフラー、センターコンソール Info 全体的にオリジナルのディティールを保ち、弄り回された感じの車両では有りません。インジェクションよりキャブレターへ変更をしました。この年式のシートはほとんどの場合破れてボロボロになっていますが、現車は比較的綺麗な状態で残っています。ボディには傷や致命的では無い錆が出ている部分も有りますが、店頭価格を抑える為にあえて補修をしておりません。 |
空冷VW 1970年式 TYPE-3 NOTCH BACK ワーゲン タイプ3
Base 右ハンドル、1600cc、12V、AT Option ヤナセ輸入車、ETC、ホワイトリボンタイヤ、ホイールトリムリング、マッドフラップ、油温計、COCOマット Info 非常に珍しいL66BディープシーグリーンのATノッチバックです。この車両以外に今まで見た事がありませんでした。落ち着いて良いボディカラーですし、まず他人と被る事が無いでしょう。外装は過去にオリジナルカラーにて塗装されていますが、シート&ドアパネルはオリジナルを保っています。この年式は今まで余り注目される事は有りませんでしたが、後期モデルとは言え既に48年経過して十分にビンテージカーとして認められる車です。今後、益々入手困難になる事は間違い有りません。 |
空冷VW 1965年式 TYPE-2 W-CAB ワーゲンバス タイプ2
Base 1500cc、6V Option VW純正ホイール、ホワイトリボンタイヤ Info 商用車であるWキャブトラックでこの様なコンディションの車両は本当に貴重です。ドアパネルやキックパネル等オリジナルで残っている事が普通では有り得ないと思います。 |