 |
新着コメント(25件) New:2020/05/04-15:28 |
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-4 411L ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
LE所有 2020/05/04-15:28(No.25)
|
 |
空冷VW 2003年式 TYPE-1 MEX ワーゲンビートル タイプ1
バハバグ 2019/09/17-20:39(No.24)
|
 |
空冷VW 1955年式 TYPE-1 OVAL ワーゲンビートル タイプ1
何というバイザーですか? 2018/01/16-15:42(No.23)
|
 |
空冷VW 1953年式 TYPE-1 SPLIT EU-Export(STD) ワーゲンビートル タイプ1
とてもいいですね、価格はいくらぐらいですか? 2017/09/30-20:17(No.22)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-1 1500 ワーゲンビートル タイプ1
何度も見てしまう 良いではないかぁ〜^^ 2017/09/14-00:10(No.21)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
細かいところに手を加えて整備しています。安心して楽しめる車と思います。vw6789 2016/12/30-11:12(No.20)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-2 DX 13Window ワーゲンバス タイプ2
予算少ないですが、値段はどれ位するのでしょうか? 2016/06/11-22:44(No.19)
|
 |
空冷VW 1957年式 KARMANN GHIA ワーゲン カルマンギア
若い頃憧れの車でした。今でも最高にいい。 2015/05/03-21:10(No.18)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-1 RagTop ワーゲンビートル タイプ1
色が美しい 2015/04/23-22:40(No.17)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-2 DX 21window ワーゲンバス タイプ2
一言 欲しいです。 2015/04/23-22:38(No.16)
|
 |
空冷VW 1972年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
ラフな感じで、シンプル それがまた イイ!! 2015/04/04-06:28(No.15)
|
 |
空冷VW 1972年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
俺も、この仕様にして、のるぞー”!! 2015/03/30-22:06(No.14)
|
 |
空冷VW 1965年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
最高!いいねー 2015/02/27-21:53(No.13)
|
 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 GLORY ワーゲンビートル タイプ1
私の、ビートルも絶好好調です、glory 黒です! 2014/12/06-23:51(No.12)
|
 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 1200LE GLORY ワーゲンビートル タイプ1
glory 黒に乗ってます! 絶好好調です 2014/12/06-23:43(No.11)
|
 |
空冷VW 1958年式 TYPE-2 STD ワーゲンバス タイプ2
自分は最近この年式、同色(塗り分け部分ピンストライプ)を手に入れることが出来ました 2014/10/22-19:09(No.10)
|
 |
空冷VW 1958年式 TYPE-2 STD ワーゲンバス タイプ2
自分もこの年式、この色のTYPE2をK'sさんから17年前に山口県に送って頂きました。 2014/04/12-22:01(No.9)
|
 |
空冷VW 1976年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
私も乗ってます。同じ色です。現在の価格や日本で何台ぐらいあるかわかりますか? 2013/11/22-07:19(No.8)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-1 1500 ワーゲンビートル タイプ1
さりげなくカッコ良いと思います。欲しかったなー! 2013/10/06-09:19(No.7)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 CONVERTIBLE ワーゲンビートル タイプ1
いろいろお世話になったお陰で、いのうえ・こーいちサンの「EXSOTIC CAR SUPER BOOK The Beetle」に取り上げてもらえました。 2012/12/13-12:23(No.6)
|
 |
空冷VW 1989年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
純正キャブ仕様のメキビーですね。この年代はドイツにも輸出してたようです。 2011/11/23-11:42(No.5)
|
 |
空冷VW 1957年式 TYPE-2 DX 15window ワーゲンバス タイプ2
将来!! 乗ってみたい、夢のT2です!! うらやましい〜 2011/09/13-10:48(No.4)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-2 PANEL VAN ワーゲンバス タイプ2
すばらしい、仕上がりです!! 2011/09/07-18:10(No.3)
|
 |
空冷VW 1957年式 TYPE-1 OVAL ワーゲンビートル タイプ1
もっと早く見つけていれば私の車になっていたのに、オーナーさんがうらやましいです。外装内装ともに好みの色です。正直譲って欲しいです。 2010/11/09-21:21(No.2)
|
 |
空冷VW 1960年式 KARMANN GHIA ワーゲン カルマンギア
いい感じのオリジナル具合が良いし内装が実によい! 2010/10/16-19:47(No.1)
|
ありがとうございます 総掲載数 385台! |
last nice! 2021/01/17-20:57 |
空冷VW 1968年式 TYPE-1 1200STD ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1200cc、12V Option ココマット、マッドフラップ、ベントシェード Info オリジナルディティールを良く保った綺麗な車両です。初めて空冷VWに乗られる方からベテランオーナーさんまでビートルの楽しさや良さを堪能していただけるコンディションです。元々はガソリンメーターが備わらず、リザーブコックで対応するモデルですが、前オーナーさんの希望によりDehneスタイルのゲージを取り付けていますのでガソリンの残量に気を遣わずお乗りいただけます。 |
空冷VW 1966年式 TYPE-3 SQUARE BACK ワーゲン タイプ3
Base 1600cc、6V Option no data. Info 外装はかなり昔にリペイントされています。内装はシート、ドアパネル、ヘッドライナー等オリジナル(カーペットのみ張替え)。オリジナルダッシュ(割れ無し)、純正ホイールキャップ&トリムリング。長らく倉庫にしまわれていた車両なので、内装の痛みが少ないです。中々この年式のオリジナルダッシュでこのコンディションは見つからないと思います。リアラゲッジルームラバーマットも硬化していません。ボディもペイントは綺麗では有りませんが、錆が少ない良いコンディションです。 |
空冷VW 1969年式 TYPE-2 BUS ワーゲンバス タイプ2
Base 1600cc、12V Option ツインキャブ、ステンレスマフラー、ポイントレス、クーラー、ベバストヒーター、ETC、F&Rローダウン、アルミホイール、ウッドステアリング、クイックシフター、ジェイルバー、ルーフラック Info オプションパーツが多数付いた通称アーリーベイウインドウです。このまま直ぐに活躍してくれる車両です。 |
空冷VW 1977年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option オリジナルペイント、オリジナル インテリア Info クリア塗装はすっかり艶が無くなってしまってますが、腐食の無い良いコンディションです。外装のみ再塗装をすればすばらしい車になります。内装もこの年式の生地は痛みやすいですが綺麗に残っています。初めて空冷VWに乗られる方でも、ベテランの方でもきっと満足して頂ける車両です。 |
空冷VW 1969年式 TYPE-4 411L ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
Base 右ハンドル、1700cc、12V Option ツインキャブ、ホワイトリボンタイヤ、トリムリング Info ほとんど目にする事が無いタイプ4です。外装は過去にリペイントされていますが、クリア剥げや多少の錆が発生しています。内装はオリジナルを保っていますが、ダッシュの割れやシートの破れが有ります。希少なタイプ4の初期モデルの1700ccツインキャブ車。探して居る方も少ないでしょうが、探してもまず出てこないでしょう。 |
nice! LE所有 2020/05/04-15:28(No.25)
空冷VW 1968年式 TYPE-1 1200STD ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1200cc、12V Option ココマット Info 珍しい1968年式スタンダードモデルです。ペイント&インテリアともにリフレッシュされていますが、このモデルのディティールをあまり崩さずに残されている好ましい固体です。1968年STDのみのスピードメーターや助手席側のみのヒンジミラー、ディマースイッチ、リザーバーコック、ペイントのフラッシャーカバー、運転席のみのサンバイザー等、同年式の1500モデルとは全く違います。ビンテージルックに改造し易いが故に改造されてしまった車が非常に多いので、この様にSTDモデルらしい姿が残されている車両は大変貴重です。 |
空冷VW 1974年式 TYPE-2 ワーゲンバス タイプ2
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option 乗車定員6人 Info ディーラー輸入のタイプ2です。外装、内装は痛みが有りますのでコツコツと自分好みの車に育てるのが好きな方向きです。 |
空冷VW 1958年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
Base 1200cc(36hp)、12V Option ブラウングレーオリジナルシート&ドアパネル、純正バンパー、純正フェンダー、純正フード、58純正フロントウインカー、純正ホイールキャップ、Xパターントリムリング、ファイヤーストーンブラックウオールタイヤ、オリジナルスタイルランニング、ボードラバー、KAMEIスタイルパーセルシェルフ、フラワーベース、オリジナルアームレスト Info 外装のみリペイントされていますが、室内エンジンルーム、トランクルーム内はオリジナルペイントが残り、シート&ドアパネルもオリジナルが残っています。(オリジナルシートのほつれは修復可能) |
空冷VW 1968年式 KYOTE Buggy ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
Base −cc、−V Option non data. Info ベースとなるBodyのみの販売ですが、完成車としてのオーダーも承ります。1968〜69年の間に100台生産された内の1台です。元々「ザ・モンキーズ・ショー(The Monkees TV SHOW)」用に造られたという生立ちのBuggyです。 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
Base 2007cc、12V Option CalLook、純正ポップアウトウィンドウ、F&R純正バンパー、プロカーシート、EMPI GTステアリング、GeneBergロッキングシフター、ロールケージ、AUTO METERタコメーター、オイルテンプ&プレッシャーゲージ、F&Rスタビライザー、フロントディスクブレーキ、BRMホイール、M&H Racemaster&ミシュラン、Weber48IDA、Bergリンケージ、ブリーザー、プーリー、フルフロー、オイルクーラー、MSD6AL Info 全体に非常に拘って作られた車両です。大事に受け継いでくださる方に。 |