 |
新着コメント(25件) New:2020/05/04-15:28 |
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-4 411L ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
LE所有 2020/05/04-15:28(No.25)
|
 |
空冷VW 2003年式 TYPE-1 MEX ワーゲンビートル タイプ1
バハバグ 2019/09/17-20:39(No.24)
|
 |
空冷VW 1955年式 TYPE-1 OVAL ワーゲンビートル タイプ1
何というバイザーですか? 2018/01/16-15:42(No.23)
|
 |
空冷VW 1953年式 TYPE-1 SPLIT EU-Export(STD) ワーゲンビートル タイプ1
とてもいいですね、価格はいくらぐらいですか? 2017/09/30-20:17(No.22)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-1 1500 ワーゲンビートル タイプ1
何度も見てしまう 良いではないかぁ〜^^ 2017/09/14-00:10(No.21)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
細かいところに手を加えて整備しています。安心して楽しめる車と思います。vw6789 2016/12/30-11:12(No.20)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-2 DX 13Window ワーゲンバス タイプ2
予算少ないですが、値段はどれ位するのでしょうか? 2016/06/11-22:44(No.19)
|
 |
空冷VW 1957年式 KARMANN GHIA ワーゲン カルマンギア
若い頃憧れの車でした。今でも最高にいい。 2015/05/03-21:10(No.18)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-1 RagTop ワーゲンビートル タイプ1
色が美しい 2015/04/23-22:40(No.17)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-2 DX 21window ワーゲンバス タイプ2
一言 欲しいです。 2015/04/23-22:38(No.16)
|
 |
空冷VW 1972年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
ラフな感じで、シンプル それがまた イイ!! 2015/04/04-06:28(No.15)
|
 |
空冷VW 1972年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
俺も、この仕様にして、のるぞー”!! 2015/03/30-22:06(No.14)
|
 |
空冷VW 1965年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
最高!いいねー 2015/02/27-21:53(No.13)
|
 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 GLORY ワーゲンビートル タイプ1
私の、ビートルも絶好好調です、glory 黒です! 2014/12/06-23:51(No.12)
|
 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 1200LE GLORY ワーゲンビートル タイプ1
glory 黒に乗ってます! 絶好好調です 2014/12/06-23:43(No.11)
|
 |
空冷VW 1958年式 TYPE-2 STD ワーゲンバス タイプ2
自分は最近この年式、同色(塗り分け部分ピンストライプ)を手に入れることが出来ました 2014/10/22-19:09(No.10)
|
 |
空冷VW 1958年式 TYPE-2 STD ワーゲンバス タイプ2
自分もこの年式、この色のTYPE2をK'sさんから17年前に山口県に送って頂きました。 2014/04/12-22:01(No.9)
|
 |
空冷VW 1976年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
私も乗ってます。同じ色です。現在の価格や日本で何台ぐらいあるかわかりますか? 2013/11/22-07:19(No.8)
|
 |
空冷VW 1969年式 TYPE-1 1500 ワーゲンビートル タイプ1
さりげなくカッコ良いと思います。欲しかったなー! 2013/10/06-09:19(No.7)
|
 |
空冷VW 1967年式 TYPE-1 CONVERTIBLE ワーゲンビートル タイプ1
いろいろお世話になったお陰で、いのうえ・こーいちサンの「EXSOTIC CAR SUPER BOOK The Beetle」に取り上げてもらえました。 2012/12/13-12:23(No.6)
|
 |
空冷VW 1989年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
純正キャブ仕様のメキビーですね。この年代はドイツにも輸出してたようです。 2011/11/23-11:42(No.5)
|
 |
空冷VW 1957年式 TYPE-2 DX 15window ワーゲンバス タイプ2
将来!! 乗ってみたい、夢のT2です!! うらやましい〜 2011/09/13-10:48(No.4)
|
 |
空冷VW 1964年式 TYPE-2 PANEL VAN ワーゲンバス タイプ2
すばらしい、仕上がりです!! 2011/09/07-18:10(No.3)
|
 |
空冷VW 1957年式 TYPE-1 OVAL ワーゲンビートル タイプ1
もっと早く見つけていれば私の車になっていたのに、オーナーさんがうらやましいです。外装内装ともに好みの色です。正直譲って欲しいです。 2010/11/09-21:21(No.2)
|
 |
空冷VW 1960年式 KARMANN GHIA ワーゲン カルマンギア
いい感じのオリジナル具合が良いし内装が実によい! 2010/10/16-19:47(No.1)
|
ありがとうございます 総掲載数 385台! |
last nice! 2021/01/17-20:57 |
空冷VW 1962年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
Base 1200cc、12V Option オリジナルホイール、ホワイトリボンタイヤ、ビューティーリング、リアストーンガード、マッドフラップ、リアポップアップウィンドウ Info 62〜64年のみのカラー(L469)Anthraciteです。外装は過去にワンペイント、室内はオリジナルペイントが残っています。内装はオリジナルドアパネル、カーペット、ラバーマット、シートはオリジナルカラーで張り替えて有ります。12Vに変更済みでETCも装備されて、日常使用に不自由は有りません。オリジナル40HpエンジンはOH後に納車予定です。ミッションもこの年式のオリジナルなので、1200ccの排気量をフルに使いスイスイと走る事が可能です。 |
空冷VW 1978年式 TYPE-1 CONVERTIBLE ワーゲンビートル タイプ1
Base 1600cc、12V Option クーラー、NEWホワイトリボンタイヤ、トリムリング、ストーンガード、純正バンパー&バンパーガード、AM/FMラジオ、ナルディウッドステアリング、ウッドクランクハンドル、シフトノブ Info 非常にコンディションの良い1303コンバーチブルです。外装は10年程前にオリジナルカラーにて全塗装、トップもその時に張り替えています。その後、ずっと屋根付き車庫保管、雨天未使用の為、痛みがほとんど感じられません。純正のクーラーも修理後は現在もキチッと冷えます。内装はダッシュも含め割れや切れも無く良いコンディションで、とても40年近く経過したとは思えません。ヤナセ輸入のコンバーチブルも以前はセダンに比べて良い固体が残っていましたが、近年は殆ど見る事がなくなりました。 |
空冷VW 1977年式 TYPE-1 1200LE ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option ツインキャブレター、和光テクニカルコイル、ポイントレス、クーラー Info ごくごく普通に日常使用をして頂けるドイツ製のビートルです。これからの季節に大変重宝するクーラー付き、トラブルの少ないキャブレター仕様に変更済です。 |
空冷VW 1991年式 TYPE-1 ワーゲンビートル タイプ1
Base 1600cc、12V Option キャブレター仕様、ディスクブレーキ、BSRステンレスマフラー、8スポークAW、GENE-BERGシフター、フロントドロップ、タコメーター、ボルト&テンプメーター、パーセルシェル Info 年式の旧いメキシコビートルのワンオーナー車です。この辺りの年式はその後に生産された物よりドイツ製に近いような感じがします。走行はメーター読みで12万キロと走っています(年式の割には少ないですが)。全体にペイントは艶が引けて年代を感じさせますし、内装も使用感があります。エンジンは10万キロ時にNEWエンジンに換装してから約2万キロ走行なので当分安心して乗って頂けます。本当に日常の足として空冷VWを楽しんで頂ける車です。 |
空冷VW 1973年式 TYPE-1 1300 ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option 1600cc(公認)、VSステンレスマフラー、クイックシフター、社外ステアリング、フロントロワード、ディスクブレーキ、スプリントスターAW Info 1973年式1300ベースで1600ccエンジンに換装(公認)された車両です。フロントロワード&ナロー、FLAT4スプリントスターがスペアまで奢られています。内外装共に使用感は有りますので、これからリフレッシュするのも良いですね。 |
空冷VW 1965年式 TYPE-3 NOTCH BACK ワーゲン タイプ3
Base 1600cc、12V Option ディーラー車、ツインキャブ、ステンレスマフラー、フロントディスクブレーキ、911スタイルAW、クイックシフター Info 残る事の難しいヤナセ輸入のタイプ3 ノッチバック 1500Sです。マイルドに下げられた車高にポルシェスタイルホイール・エンジンは詳細不明ですが、2バレルのツインキャブにステンマフラー装着で乗った感じ1600cc以上は有るような乗り味です。フロントがディスクブレーキに変更されていますので、制動力は勿論の事、今後の維持の面でも助かります。 |
空冷VW 1970年式 EMPI IMP BUGGY ワーゲン バギー/クーリエ/etc (EMPI IMP / BAJA / Kurier / etc)
Base 1600cc、12V Option ツインキャブ、フロントBRM、リア加工ホイール、クイックシフター、レカラステアリング、EMPI エンジンドレスアップKit、EMPI タコメーター Info オリジナル EMPI IMP BUGGYの後期モデルです。本国アメリカを探しても中々良い状態の車両は見つからなくなっています。是非、この機会にBAGGYのある生活を手に入れてみませんか? |
空冷VW 1975年式 TYPE-1 1200LS ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option ドロップスピンドル、ETC、CDデッキ Info 空冷VW入門車やビンテージVW乗りの足車に最適! 外見はそれなりにヤレていますが、機関はちゃんとメンテされており普通に使用していただける状態です。 |
空冷VW 1975年式 TYPE-1 1200LS ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1776cc、12V Option CSPリンケージ、VSステンレスマフラー、MSDコイル&コード、イグナイターポイントレスキット、電磁ポンプ、ファクトリーポップアップウインドウ、フロントナロー&ロワード、ディスクブレーキ、FormuraVeeホイール、FVデカール、F&Rストーンガード、VSシフター、VDOゲージ…etc Info ビンテージVWも所有するベテランオーナーさんが製作した車両なので、必要な箇所には予算を掛けてしっかり手を入れてあります。このまま快適な空冷VWライフを始められます。 |
空冷VW 1974年式 TYPE-1 1303S ワーゲンビートル タイプ1
Base 右ハンドル、1600cc、12V Option ワンオーナー車、実走行60200km Info 外装はオリジナルペイント(リペイント箇所あり)、インテリアもオリジナル、何も弄らずに40年以上同じオーナーさんに所有してこられたビートルです。外装も内装もそれなりに気になる箇所は有りますが、そこは新しいオーナーさんが後々手を入れていってあげれば良いかな?と考えての価格設定です。勿論、綺麗に仕上げてからの納車も可能です。 |